品質管理の経験を活かし、エアゾール製品の開発に臨む。
M.I M.Iさん
研究職・エアゾール
既卒でエアゾール部門に入社しました。現在は大学での有機化学の経験や前職での品質管理の経験を活かしつつ
、エアゾール製品の開発に携わっています。東京都出身で、趣味は鉄道や旅行です。
入社した理由
前職では機器分析を用いた有機化合物の品質管理を行っており、品質管理の経験を活かせる仕事を探していたところ当社を知りました。過去に行ってきた品質管理とは方向性は大きく異なるものの、当社は家庭用や自動車用等エアゾールに関する事業領域が多岐に渡っているため社会貢献度の高い仕事であると感じられた点、エアゾール製品の開発に携わる業務である事から自身が培ってきた技術的なノウハウが幅広い分野で活かされやすいと感じられた点から当社での仕事に魅力を感じ、入社を決意致しました。
仕事のやりがい
依頼によっては、依頼内容に沿った原料の調達や部材の選定がなかなかすぐに決まらないものもありますし、営業担当や原料メーカーや部材メーカー等、多くの方々との擦り合わせが必要なものもあります。また、要求された性能に沿うように試作を行っていくのですが、一度の試作でそのまま製品化される事はほとんど無く、試作品の改良を繰り返して目的の性能に近づけていくというのが基本の流れです。このように試作1つを行うにしても多くの段階を要することは少なくありませんが、その分様々な方々と協力し合って仕事を達成していく事のやりがいは大きいと感じています。
周りには気軽に相談しやすい方が多く、長期的に働きやすいと感じられる環境も仕事のやりがいに繋がっています。
また、前職とは異なり機器分析は少ないものの、当社で新たな分析方法を学ぶ事により、品質管理の経験を増やせる事にもやりがいを感じています。
会社の魅力
周りには気軽に相談しやすい方が多いため、まめに質問や相談を行う等の円滑なやり取りが行いやすい事、困ったときに助けを求めやすい事が魅力だと思いますし、安心して長く働きやすい環境作りに繋がっていると思います。また、有給休暇のみならず、育休等の他の休暇もしっかりと取得出来る職場環境なので、福利厚生の面でも安心して長く働きやすい環境作りに繋がっていると思います。